ABOVE AND BEYOND
  • HOME
    • ENGLISH
  • PROFILE
    • 書籍等出版物
    • 研究論文​等
    • ウェビナー等
    • ワークショップ
    • TED Talk
    • ENGLISH
  • COURSES
    • ENGLISH
  • NEW FACE OF JAPAN
Picture
ABOUT
STORIES 
posters
Manga
Essays

What is ‘New Face of Japan’?

「日本人じゃないよね」
「ガイジンは国に帰れ」
「あんたはガイジンだから、私らとは違うよ」
このような差別的な発言は毎日のようにどこかで飛び交っているのです。悪意の有無が問題ではなく、これらの発言の根底にある意識として「日本人」・「日本人ではない」という線引きが存在します。その結果、共同空間であるはずの社会において、あらゆる活動から「日本人」の「定義」に合わない人々を排除してしまっているのです。しかし、そもそもどの社会も多様な人々で構成されており、それが社会を豊かにします。
「日本人」ではないから、あるいは「日本人に見えない」からという曖昧かつ杜撰な言い訳は社会の成長を阻みます。この課題をより多くの方々と共有する必要があると考えており、日本社会を構成員する一人として経験した違和感・差別・偏見などはどのようなものなのかを社会に向けて発信することが必要だと考えています。
以上を踏まえて、2019年10月に「多様でインクルーシブな日本社会へ」をモットーにNew Face of Japanを起動させました。ここでいうNew Face of Japanは多様性に満ちた日本社会のあるべき姿、日本の「新しい顔」を意味します。

Concept

New Face of Japanでは人が経験したことをその人のストーリーとして発信しています。ストーリーを語ることで他者に自分の「世界を見せる」ことができ、他者のストーリーを聴くことで自分の知らなかった「世界に触れる」ことが可能になります。他者の世界に触れることで今まで想像できなかった気づきが生まれることが期待できます。例えば、自分が日本社会で生まれ育っただけで持っている特権や何気ない言動・行動が他者を傷つけることもある、のような気づきが日頃のコミュニケーションの仕方を考え直すきっかけとなります。それによって生まれる個々の言動・行動の変化がより暮らしやすい社会へ導いてくれると思います。

Stories for Change

Picture

NFoJ Team

Picture

オーリリチャ
Richa Ohri

Project director
Picture

高橋諒多
Ryota 
Takahashi

Project adviser, Interviewer
Picture

加藤由宇
Yu Kato

Video editor, Instagram
Picture

羅心懿
Xinyi Luo

Web page designer
RICHA OHRI
Picture

2022-2023 Richa Ohri.
​No contents of this website may be reproduced, copied or transmitted in any form without prior written permission. ​

  • HOME
    • ENGLISH
  • PROFILE
    • 書籍等出版物
    • 研究論文​等
    • ウェビナー等
    • ワークショップ
    • TED Talk
    • ENGLISH
  • COURSES
    • ENGLISH
  • NEW FACE OF JAPAN